hug*cafe BASEでは定期的な主催イベントとレンタル利用者主催のイベントを開催しています。
カレンダー画像と下の一覧より、お好きなイベントを見つけてください♪
※カレンダー画像は2/15日時点のものです。内容は変更する場合がありますので最新の予定はGoogleカレンダーまたはInstagramでご確認ください。
【参加申込方法】
BASEのLINE公式アカウントから受け付けています!参加を希望するイベントの日にちとタイトル、【必須事項】をメッセージしてください。参加費は基本、当日現金ですが講師により異なりますのでご了承ください。
BASEの協賛パートナーが主催主催となって企画しているイベントです。
各詳細のリンクボタンからお申込みください。BASEでのLINEでは受け付けていませんのでご注意ください。
レンタル利用者が主催となって企画しているイベントです。
各詳細のリンクボタンからお申込みください。BASEでのLINEでは受け付けていませんのでご注意ください。
ハンドメイド作家さんのための相談室
「私の作品、適正価格ですか?価格の付け方、見直しワーク」 ハンドメイド作家さんの悩み事の一つ価格設定!売れないのはいやだけど、全く利益にならないのも困りもの。果たして自分の作品の原価から考えると、どのくらい利益があるのか? その価格は適正価格なのか?それを探るべく、自分の時給や原価率を考えて、実際に価格を決めるワークをやります!
【必要事項】
「3/2 ハンドメイド相談室参加希望」
①名前
②作家名
③Instagramのアカウントがあれば
④同伴のお子様がいれば性別と年齢
⑤他ご相談したいことなどありましたら、ご記入ください
推しを推す会
推しを推すジャニーズ会です。ジャニーズ大好き♡なひとも、推しグループしかわかんないひとも、 推しが欲しいって思ってるひとも、ドラマで気になるあのひとはジャニーズ?なひとも、たぶん楽しめると思います。今回メインテーマとして「ドラマ」を掲げて、ジャニーズが出ていたドラマで好きなものの話をいっぱいしましょう。BGMにコンサートDVDか過去の少クラを流しながら和気あいあいおしゃべりしましょう!おいしいお菓子と共に待っていまーす!終わったあと、まゆちゃんはファクトリーか江別までなにわ男子高橋恭平くんが主演の「なのに、千輝くんが甘すぎる。」を観に行きます。一緒に行きたいひとがいたらこっちもお声がけください♡
【必要事項】
「3/3 推しを推す会参加希望」
①名前
②当日呼ばれたい名前
本名でも活動ネームでもこの日のために考えたハンドルネームでもなんでもいいよ!
③いまの担当
④名前がわかるジャニーズ(選択式)
aわかるグループもある程度 bデビュー組まで cジャニーズJrも
⑤まゆこやみんなに聞きたい話
⑥SNS掲載(可・不可)
※下記イベントは都合により中止となりました
Clay Workshop
~ねんどワークショップ~
毎月講師とテーマを変えて開催中!!
今月は森廣先生の「イースターたまご」のワークショップです♪クリスマスやハロウィーン同様、日本でも少しずつ広がってきたイースター♪イエス・キリストの復活をお祝いするという日です。イースターパーティのゲームや料理にもモチーフとして使われる卵やウサギは生命や復活、繁栄を象徴しています。今回はそんなかわいい動物やカラフルなたまごをスノクラ粘土で作っていきますよ!ちなみに今年のイースターは4月9日です。春の訪れを手作りオブジェで迎えましょう♡
※次回は4月8日㈯を予定しています
タック先生のグループトレーニング
小樽でパーソナルジムをしているタック先生に定期的にBASEでのグループトレーニングをお願いすることになりました。理学療法士&アスレティックトレーナーの資格をお持ちなので、科学的に正しい方法でボディメイクを指導してくれます。ひとりではなかなか続かないけれど、みんなと一緒なら頑張れる!一緒に運動しませんか♪動きやすい服装で、水分補給用の飲み物と上靴をご持参ください。(着替え場所あり)
【必要事項】
「3月グループトレーニング参加希望」
①名前
②過去に何かケガや病気をしたことがあるか
③現在何か通院中のものはないか
④目標があれば(鍛えたい部位や体重目標など)
⑤希望日(7日/20日/両日)
※お子さんの同伴はご相談ください
すごろく読書術ワークショップ
講師:北海道唯一のインストラクター 中村千春先生(ちーちゃん)
著者原麻衣子さんが昨年出版した『アウトプット3倍で今すぐ実践できる、すごろく読書術』を、実際に体験できるワークショップになります。オンラインが多い中での貴重な対面開催です。
全部読まなくてOK!最初から読まなくてOK!好きなところからでOK!5分でかけて、おしゃべり全開で面白いすごろく読書術を一回試してみてくださいね♪
キネシオロジー筋肉反射テスト講座
「心と体は繋がっている」という言葉、聞いたことありますか?
体の動きを見ると、心の状態がわかるのがキネシオロジーです。
そのキネシオロジーを1日で習得できる講座を開催します。
詳細、お申込みは下記リンクをご覧ください。
hug*cafe BASE 子育てサロン
月1回、hug*cafe BASEで行っている子育てサロン♪今回はおやつクリエイターのまーちゃんによる「カップケーキデコ」のミニワークショップつき。お子さんと作るもよし、ママが作るもよし。米粉を使ったグルテンフリーのカップケーキで、離乳食が終了したお子さんから食べることができます。お友だち作りや情報交換、息抜きにぜひ親子で遊びに来てくださいね。看護師であるスタッフいくちゃんに子育ての悩みの相談もできます。
すごろくノート術ワークショップ
講師:北海道唯一のインストラクター 中村千春先生(ちーちゃん)
すごろくノート術® ”はアドラー心理学をベースとしたコーチングメソッドを活用し、自分でも気付かない本音を発見して夢や妄想・野望を叶えるためのツールです。発案者は女性起業支援コーチでもある原麻衣子さん。対面開催のワークショップはとても貴重です!頭の中の思考整理して、行動を習慣化していく魔法のツール、一緒に体験してみませんか?
あやちゃんの子どもの心の根っこを育てるお話会
子どもにもママにも寄り添うベビシッターとして活躍している
ぴんぽんはーとのあやちゃんが、自らの育児や今までの託児経験を通して感じた「子どもの心の根っこを育てること」についてのお話をしてくれます。今回は小さなベビちゃんママにもイヤイヤ期ママにも両方の参考になるようなお話をしてもらう予定です。
また後半は質問コーナーとして皆さんからのリアルなお悩みにもお答えします。お子さま連れもOKです!
【必要事項】
「 あやちゃんのお話会 参加希望」
①お名前
②お子さんの性別と3/16時点での年齢/月齢(全員分)、当日同伴する子がいるかどうか
③このイベントを知ったきっかけ
④あやちゃんに質問したいこと
後悔しない家づくりセミナー
「家を建てたいけど、後悔したくない」
「建て時がわからなくて、なんとなく先送りに・・・」
こんな悩みをお持ちのご夫婦のために、家づくりセミナーを開催します。
家の知識、会社選び、予算、建て時・・・。
ここに気をつければ失敗しない!という家づくりのポイントをお伝え致します。
「憧れのマイホームを叶えたい」という方は、ぜひご参加ください。
参加費無料、さらに無料の見守り託児付きです。
この機会にぜひご夫婦でゆっくり将来の住まいについて想いを巡らせてみませんか?
ハンドメイド作家さんのための相談室
「いざ出陣!ハンドメイドイベント出店準備!」
暖かくなるとハンドメイドイベントが増えてきます!
イベント出店したいけど、どうしたらいいのかなと思っている方向けに、イベント出店準備の色々をお教えします!
○初めて出店される方
○これからイベント出店を考えている方
○もう予定しているけど不安な方
○なかなか出店に一歩を踏み出せない方へ
必要なもの、作品の制作スケジュール、ディスプレイ、インスタ投稿ポイントなど、不安な点を一通りお教えします!
最初の一歩を一緒に踏み出しましょう♡
【必要事項】
「3/20 ハンドメイド相談室参加希望」
①名前
②作家名
③Instagramのアカウントがあれば
④同伴のお子様がいれば性別と年齢
⑤他ご相談したいことなどありましたら、ご記入ください
ポーセラーツワークショップ
真っ白な陶器に好きな柄の転写紙を貼って、シールのように貼るだけでオンリーワンの食器を作ることのできるポーセラーツ。毎日の生活が楽しいものとなる食器を作りませんか?キッズポーセラーツも同時開催。パーツを選ぶだけで簡単に完成できます!作品は完成後、乾燥させ焼成してからのお渡しとなるため、当日のお持ち帰りはできません。後日のお渡しまたはご郵送となります。
【料金】
大人 3500円(転写紙時間内選び放題)
キッズ 1500円(5つのパーツを選んで貼るだけで簡単!)
※名入れは1文字50円〜